寄付していただいた鍵盤ハーモニカがフィジーの子どもたちに届きました!

7月、皆様に寄付していただいた鍵盤ハーモニカがフィジーのラウトカ市の子どもたちに届きました。 10月7日、ラウトカ市の小学校に、NPOの方が届けてくださった時の様子です。...
更に読む

11月22日(土)「岐阜市PTAフォーラム」を開催します

岐阜市PTA連合会では、11月22日(土)に「岐阜市PTAフォーラム」を開催します。今年度は、学校がお休みの土曜日の開催です。子どもさん向けのイベントも取り入れた楽しい会を目指しています。 ぜひ、たくさんの保護者の皆様に...
更に読む

昨年度、寄付を募ったランドセルがフィリピンの子どもたちに届きました!

昨年度、寄付を募ったランドセルがフィリピンの子どもたちに届きました。 昨年度、寄付をしていただいたランドセルが、フィリピン セブの離島カオハガン島の小学校の...
更に読む

7/27(日)「ランドセル海外寄付プロジェクト2025」収集活動

◇今年度の「ランドセル海外寄付プロジェクト2025」事業について ・岐阜市PTA連合会では、昨年度に引き続き、お子様の卒業に伴い、使われなくなった「ランドセル」を再利用・活用するために、PTA会員の皆様から寄付をしていた...
更に読む

GOAL
活動目標

岐阜市PTA連合会は、岐阜市の小・中学校に通うすべての子どもたちを活動対象とできるよう、学校ごとのPTA活動を支援します。

岐阜市PTA連合会は、岐阜市や岐阜市教育委員会と協力し、岐阜市の公教育について正しく学び、知識を共有します。

ABOUT
岐阜市PTA連合会の運営方針

〇それぞれのPTA
わたしたち、岐阜市で子どもを育てる保護者とその子どもたちを通わせる学校の教職員は、よりよい教育環境をつくるために、互いに協力し合い、主体的に情報を共有し解決すべき課題に取り組むために、学校ごとにPTAを組織します。

〇岐阜市のみんなのPTA
岐阜市内すべてのPTAは任意の団体であって、その目的と目的を達成するための活動内容が、正しく丁寧に説明された結果、ひとりでも多くの保護者と教職員の協力を集め、無理なく楽しんで参加できる、持続可能な活動であるよう、岐阜市PTA連合会は努力し続けます。

CONTACT
お問い合わせ

ご質問、ご相談は、お電話またはお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。
メールでのお問い合わせ