お知らせ
「市長と岐阜市PTA連合会役員との懇談会」を開催しました

11月25日(月)、岐阜市役所「市長応接室」において、岐阜市の柴橋市長と岐阜市PTA連合会役員との懇談会を開催しました。 昨年度までは、市長、議長および教育委員会の教育長へ「対市要望書」を提出・説明するという要望活動を開 […]

続きを読む
お知らせ
市P連第3ブロックの活動紹介

第3ブロック内の単位PTA事業への応援(祭りのスタッフ参加)をしました   きっかけはブロック交流会での雑談の中からでした。   当該地区のPTAを応援しようということで、祭りへの参加(焼きそばの屋台 […]

続きを読む
お知らせ
”くすのきCafé”「休日の学校部活動の地域移行に関する情報交流会」を開催し ました

11月6日(水)、ぎふメディアコスモス「かんがえるスタジオ」において、休日の学校部活動の地域移行に関しての情報交流会を開催しました。 岐阜市では、令和5年度から3年間で学校部活動を地域クラブ活動への移行するよう準備を進め […]

続きを読む
お知らせ
昨年度のランドセル海外寄付プロジェクト続報  フィリピンでランドセルを寄付した際の動画が届きました

昨年度、ランドセル海外寄付プロジェクト事業で、岐阜市内小中学校のPTA会員の皆さんから寄付していただいたランドセルがフィリピンの子どもたちに届けられた際の動画が届きましたので、お知らせします。(ここに映っているランドセル […]

続きを読む
お知らせ
令和6年度「岐阜市PTAフォーラム」を開催しました

10月11日(金)、ぎふメディアコスモス「みんなのホール」にて開催しました「令和6年度 岐阜市PTAフォーラム」には、市内各単位PTAより多数ご参会くださりありがとうございました。 日頃より岐阜市PTA連合会の活動にご理 […]

続きを読む
お知らせ
昨年12月の実施した「ランドセル海外寄付プロジェクト!」で収集したランドセルが、海外の子どもたちのもとへ到着しました(第2報)

昨年12月に実施した「ランドセル海寄付プロジェクト」で海外の子どもたちのもとに渡ったというという、ランドセルの到着情報(第2報)が届きましたので、お知らせします。   今回は、フィリピン南カマリネス州のブラ市あ […]

続きを読む
お知らせ
昨年12月に実施した「ランドセル海外寄付プロジェクト!」で回収したランドセル到着のお知らせ

フィリピンの最も南部にあるミンダナオ島のジェネラルサントス市から、ランドセル到着のご報告(3/10)を頂きました。 ****************************** 日本から贈らせて頂いたランドセルは、数か月 […]

続きを読む
お知らせ
岐阜市教育委員会より、「対市要望」の回答が届きました

令和5年11月20日(月)に、子どもたちの教育に関わっての保護者の皆様のご要望やご意見をまとめて、岐阜市PTA連合会会長から岐阜市長・岐阜市議会議長・岐阜市教育長へ要望書を提出しました。 先日、岐阜市教育委員会より「対市 […]

続きを読む
お知らせ
岐阜市PTA連合会「ランドセル海外寄付プロジェクト」続報

ランドセル海外寄付プロジェクトの海外輸送協力企業であるNPO法人グットライフ「セカンドライフ」さんのHPに岐阜市PTA連合会の寄付について掲載されました。 現在、「セカンドライフ」さんではランドセル500個プレゼント・プ […]

続きを読む
お知らせ
岐阜市PTA連合会「ランドセル海外寄付プロジェクト」を開催しました

岐阜市PTA連合会教育部会の今年度の新たな取り組みとして、小学校で6年間使用した思い出のランドセルを収集して、東南アジア等のランドセルを必要としている子どもたちに贈るという「ランドセル海外寄付プロジェクト」を行いました。 […]

続きを読む